〔EDH〕青について書いてみる〔最強色〕
2011年4月23日 TCG全般 コメント (4)巷では神戸と新たなるファイレクシアで盛り上がってますが、そんなことお構いなしにEDHのことを書きますw
今回は青!
いわずと知れたEDH最強色。身内内での青デッキ所有率はなんと100%www
今回はあくまで身内内視点で書くのでガチの方には役に立たないかも。
では個々のカードについて書いていきたいと思います。
《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》
早い段階で出せると本当に強い。というかうざがられますw
時間が経つと忘れる人が出てきてひょっこりドロー出来たりしますwww
安くて強い良カード。プロフェシー()なんて言わせませんw
《Mystic Remora(ICE)》
正直EDHにおいてこいつはやりすぎw
リスティックの研究と違って大体ドローできます。
古いカードやけど安くて強い、青が入ってるならとりあえずな1枚。
《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》
EDH最強クリーチャーとかなんとか言われてるらしいです。
実際軽くて強いです。コンマジ系と違って永続的にコントロールを得れるのが強い。
生き物なので再利用もしやすいし、文句のつけようがない良カード。
《不実/Treachery(UDS)》
コンマジ系では隙も出来にくく一番好きな1枚。
でも最近は《堕落した良心/Corrupted Conscience(MBS)》もかなり強いと思います。
《天才のひらめき/Stroke of Genius(USG)》
変成でサーチも出来るし何かと便利なドローカード。
EDHは必然的に長期戦になるし、マナファクトが多く詰まれるので結構引けると思います。
青頂点も強いけどカウンター構えながらとかは撃ちにくいし、個人的にはこっちのが好きですね。
無限マナからのフィニッシャーにも。
《時間のねじれ/Time Warp(M10)》
《時間操作/Temporal Manipulation(P02)》
《荊州占拠/Capture of Jingzhou(PTK)》
EDHでの追加ターンはタイマン以上に強く感じます。
ただし、《誤った指図/Misdirection(MMQ)》《意志を曲げる者/Willbender(TSB)》《徴用/Commandeer(CSP)》等には注意。
亜種の《永劫での歩み/Walk the Aeons(TSP)》《時間の伸長/Time Stretch(10E)》《明日の標/Beacon of Tomorrows(5DN)》も重いけどなかなか強い。
《猿術/Pongify(PLC)》
便利な軽量除去。軽すぎワロタw
デッキに入れてるけど引いたことないですwww
《袖の下/Bribery(MMQ)》
EDH板では定期的にこれが強いかどうか議論されてますwww
カジュアルレベルなら相当強いかと。撃たれると嫌なカードwww
《未来予知/Future Sight(ONS)》
ただ強。アド稼ぎすぎw
セブイレくんが変異と使っててディスシナジーと言われてたけどそれを逆手にとれば逆に強いかも。
手札に見えてない《意志を曲げる者/Willbender(TSB)》なんかがいる状態で違う変異クリーチャーが見えたらこっちのもんww
一応《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)と《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor(ALA)》等のコスト軽減で無限ドローできます。
《神話送り/Spin into Myth(FUT)》
重いけど強力なジェネラル除去。
殆どの場合1ターン潰されるのであんまり好きじゃない。でもデッキには入ってますw
《転覆/Capsize(TMP)》
嵌ると終わります。重いけどあると便利。デッキを選びますが。
クリーチャーコンボ系デッキなら《拭い捨て/Wipe Away(TSP)》の方が強いです。
《露骨な窃盗/Blatant Thievery(ONS)》
重いけど露骨に強いww
ヘイトMAXになりますw
《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant(DIS)》
コンボ用。普通に使っても強いです。
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
単色ならかなり強いですが、2色でも使えると思います。
スタン当時はこれと《袖の下/Bribery(8ED)》をガン積みした青単コンが一時流行りましたw
普通の構築環境よりは割れやすいので迂闊に殴るとこっちがやられますw
《トレイリア西部/Tolaria West(FUT)》
土地サーチとか便利すぎるw
ディミーアカラーは変成が本当にずるいと思います。
《Power Artifact》
《厳かなモノリス/Grim Monolith(ULG)》《Basalt Monolith》との組み合わせで無限マナ。
簡単すぎでしょw
実は1枚持ってるのでそろそろ使ってやろうかとw
《Transmute Artifact》
《修繕/Tinker(ULG)》は禁止やけどこれは使えます。
これでも十分な性能だと思います。《作り直し/Reshape(DST)》よりはマシかと。
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》
EDH界においては《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》よりも強いです。
見たら殺しましょう。
《激浪の多相の戦士/Riptide Shapeshifter(ONS)》
使わないとわからないけど使われると嫌と言うほど強さが解るカード。
青単で考えても《ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan(ALA)》でバウンス、《吸収するウェルク/Draining Whelk(TSP)》でカウンター等、やりたいことは大体できます。
普通にエンドに《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》を呼んで殴るだけでも強そうですw
手札に《時の篩/Time Sieve(ARB)》があるときに《飛行機械の組立工/Thopter Assembly(MBS)》なんかを呼んできても面白そうです。
まさしく青い《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》(効果は半分やけどw)。
《テフェリーのヴェール/Teferi’s Veil(WTH)》
昔エクテンで白ウイニーにこれと《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》だけ突っ込んだデッキ作った覚えがありますw
使われると非常にウザイ系w相手の《神の怒り/Wrath of God(10E)》が《疫病風/Plague Wind(10E)》になる上に、こっちは全除去打てないっていうw
《イクシドロン/Ixidron(TSP)》
セブイレくんが青いラスゴって言ってたw
でもホントに強いです。
とりあえずこんな感じ。
他にも《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls(CHK)》《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson(CSP)》等など紹介しきれんぐらい強いカードだらけの色です。
《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》等、ドロー手段はマジで山ほどある。
《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》はメインでもいいような気がしてますw
時期エキスパンションでは青法務官もかなりの壊れ性能で面白そうですwww
今日はこれくらいで。
神戸参加組みは頑張ってね!!!
今回は青!
いわずと知れたEDH最強色。身内内での青デッキ所有率はなんと100%www
今回はあくまで身内内視点で書くのでガチの方には役に立たないかも。
では個々のカードについて書いていきたいと思います。
《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》
早い段階で出せると本当に強い。というかうざがられますw
時間が経つと忘れる人が出てきてひょっこりドロー出来たりしますwww
安くて強い良カード。プロフェシー()なんて言わせませんw
《Mystic Remora(ICE)》
正直EDHにおいてこいつはやりすぎw
リスティックの研究と違って大体ドローできます。
古いカードやけど安くて強い、青が入ってるならとりあえずな1枚。
《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》
EDH最強クリーチャーとかなんとか言われてるらしいです。
実際軽くて強いです。コンマジ系と違って永続的にコントロールを得れるのが強い。
生き物なので再利用もしやすいし、文句のつけようがない良カード。
《不実/Treachery(UDS)》
コンマジ系では隙も出来にくく一番好きな1枚。
でも最近は《堕落した良心/Corrupted Conscience(MBS)》もかなり強いと思います。
《天才のひらめき/Stroke of Genius(USG)》
変成でサーチも出来るし何かと便利なドローカード。
EDHは必然的に長期戦になるし、マナファクトが多く詰まれるので結構引けると思います。
青頂点も強いけどカウンター構えながらとかは撃ちにくいし、個人的にはこっちのが好きですね。
無限マナからのフィニッシャーにも。
《時間のねじれ/Time Warp(M10)》
《時間操作/Temporal Manipulation(P02)》
《荊州占拠/Capture of Jingzhou(PTK)》
EDHでの追加ターンはタイマン以上に強く感じます。
ただし、《誤った指図/Misdirection(MMQ)》《意志を曲げる者/Willbender(TSB)》《徴用/Commandeer(CSP)》等には注意。
亜種の《永劫での歩み/Walk the Aeons(TSP)》《時間の伸長/Time Stretch(10E)》《明日の標/Beacon of Tomorrows(5DN)》も重いけどなかなか強い。
《猿術/Pongify(PLC)》
便利な軽量除去。軽すぎワロタw
デッキに入れてるけど引いたことないですwww
《袖の下/Bribery(MMQ)》
EDH板では定期的にこれが強いかどうか議論されてますwww
カジュアルレベルなら相当強いかと。撃たれると嫌なカードwww
《未来予知/Future Sight(ONS)》
ただ強。アド稼ぎすぎw
セブイレくんが変異と使っててディスシナジーと言われてたけどそれを逆手にとれば逆に強いかも。
手札に見えてない《意志を曲げる者/Willbender(TSB)》なんかがいる状態で違う変異クリーチャーが見えたらこっちのもんww
一応《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)と《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor(ALA)》等のコスト軽減で無限ドローできます。
《神話送り/Spin into Myth(FUT)》
重いけど強力なジェネラル除去。
殆どの場合1ターン潰されるのであんまり好きじゃない。でもデッキには入ってますw
《転覆/Capsize(TMP)》
嵌ると終わります。重いけどあると便利。デッキを選びますが。
クリーチャーコンボ系デッキなら《拭い捨て/Wipe Away(TSP)》の方が強いです。
《露骨な窃盗/Blatant Thievery(ONS)》
重いけど露骨に強いww
ヘイトMAXになりますw
《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant(DIS)》
コンボ用。普通に使っても強いです。
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
単色ならかなり強いですが、2色でも使えると思います。
スタン当時はこれと《袖の下/Bribery(8ED)》をガン積みした青単コンが一時流行りましたw
普通の構築環境よりは割れやすいので迂闊に殴るとこっちがやられますw
《トレイリア西部/Tolaria West(FUT)》
土地サーチとか便利すぎるw
ディミーアカラーは変成が本当にずるいと思います。
《Power Artifact》
《厳かなモノリス/Grim Monolith(ULG)》《Basalt Monolith》との組み合わせで無限マナ。
簡単すぎでしょw
実は1枚持ってるのでそろそろ使ってやろうかとw
《Transmute Artifact》
《修繕/Tinker(ULG)》は禁止やけどこれは使えます。
これでも十分な性能だと思います。《作り直し/Reshape(DST)》よりはマシかと。
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》
EDH界においては《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》よりも強いです。
見たら殺しましょう。
《激浪の多相の戦士/Riptide Shapeshifter(ONS)》
使わないとわからないけど使われると嫌と言うほど強さが解るカード。
青単で考えても《ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan(ALA)》でバウンス、《吸収するウェルク/Draining Whelk(TSP)》でカウンター等、やりたいことは大体できます。
普通にエンドに《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》を呼んで殴るだけでも強そうですw
手札に《時の篩/Time Sieve(ARB)》があるときに《飛行機械の組立工/Thopter Assembly(MBS)》なんかを呼んできても面白そうです。
まさしく青い《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》(効果は半分やけどw)。
《テフェリーのヴェール/Teferi’s Veil(WTH)》
昔エクテンで白ウイニーにこれと《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》だけ突っ込んだデッキ作った覚えがありますw
使われると非常にウザイ系w相手の《神の怒り/Wrath of God(10E)》が《疫病風/Plague Wind(10E)》になる上に、こっちは全除去打てないっていうw
《イクシドロン/Ixidron(TSP)》
セブイレくんが青いラスゴって言ってたw
でもホントに強いです。
とりあえずこんな感じ。
他にも《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls(CHK)》《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson(CSP)》等など紹介しきれんぐらい強いカードだらけの色です。
《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》等、ドロー手段はマジで山ほどある。
《紅蓮破/Pyroblast(ICE)》《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》はメインでもいいような気がしてますw
時期エキスパンションでは青法務官もかなりの壊れ性能で面白そうですwww
今日はこれくらいで。
神戸参加組みは頑張ってね!!!
コメント
あ、次いつきます?
GWに一回行けそうやけどまだいつかわからん。
しばさんに合わそうかと思ってる。
なるべく広島遠征とは被らんようにしようとは思う。
なかなか渡せなくてごめんな!
参考にさせていただきます。
初心者のメモ書き程度だと思って下さいw
ひまじんさんの内容の方がよっぽどわかりやすいと思いますw