今回は和歌山のマナソにて参加。
ギルドは卓に5人ずつ座りジャンケンで4番になってしまいグルール。
左にシンガポールチャンプ、前に名古屋チャンプのすごい卓で構築w

デッキは強盗3、4マナ4点火力、インスタント格闘、ドムリと除去はかなり充実してたけどクリーチャーが重すぎる残念デッキ。
2マナ生物2枚しかなく、3マナもくすぶり獣が2枚のみとかなり厳しい。
4マナ域にかなり集中しまくってましたw
あと、2マナパワー+3のエンチャントは糞強かった。2ターン目に2/1出して3ターン目付けて4回殴って勝ちが2回ありましたwww

オルゾフ××
グルール○×○
ボロス○○
シミック(ゆくひろプロ)××
ディミーア○○

で3-2でした。何故かキレイに全ギルドと当たってたwww
楽しかった。グルール相手にドムリ奥義で殴りかかったときはたまらんかったですwww
優勝はオブゼ引いたオルゾフのけげろー!決勝相手のロック氏もオルゾフでした。

体感としては
シミック=オルゾフ>ボロス>グルール>ディミーアでした。
参加する前はボロスとかグルールが強いと思ってたけど全くそんなことなかった。
ボロスの低マナ域は確かに強いけどエリマキ眼魔とか瘡蓋族とか出てくると押し切れない感じ。プロモカードも除去やから強いけど重くてボロスとはイマイチ噛み合ってない感じでした。
逆にシミックはそこまで強いイメージなかったけどすごい強かった。
進化クリーチャーはすぐデカくなる。やっぱりエリマキ眼魔も強い。ルートワラよりタフネス高いのが使い易そうで、カウンターが乗るとアタッカーとしても優秀でした。3マナ3/1飛行も普通に強い。プールによらず、安定してそう。
オルゾフも低マナ域の強請持ちが強くてびっくり。熊とか重要人物のペットみたいな普通のリミテサイズ生物に強請が付いてるのはほんとに強かった。2体並んで2点吸われ出すともうダメwあと、5マナ3/3のいっぱいブロック出来てデカくなるやつは頭おかしいですwww

これからMOでリミテやりまくりたい!楽しい環境やった!

間の空き時間にはけげろーとタイマンEDHしたりしてましたw
そこから大阪帰って飯食って橋へ。ざきさん、Lexisくんと3人でEDHして帰宅。楽しかった!途中Lexisくんが誕生日だと言うので和歌山で50円で買ったかごの中の太陽日語Foilを値札付きのまま投げつけましたwwwゲスいw

楽しい一日でした!次は頑張ってゲームデー出たいかな!でもそれよりEDHしたい!




コメント

けげろー
2013年1月29日18:01

いやっふー!また和歌山きてね!

最終戦の人って有名人なん??

katsu
2013年1月29日23:17

まあまた暇があればなw
基本EDHしたい勢やから大阪安定w
プレリはこれから和歌山でもいいかも。リベンジせなあかんしw
最終戦の相手はGP準優勝経験者で少なくとも俺は知ってたし、ざきさんに話したら知ってたからそこそこ有名ちゃうかー。まさか勝つとは思わんかったわw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索