|  メイン  |
 
土曜日BMのDCに参加してきました。
ジェネラルはシディシ。
運良く5-0で優勝出来ました。
前回優勝したときは参加者7人だったので、今は毎回20人以上の参加者がいることを本当に嬉しく思います。

スタッフの皆が遅くまで配信とかしてくれてたんも効果あったのかなーって。これからも参加者が増えればいいなー。

シディシを使ってみての感想は、思っていたより強いジェネラルだということ。色自体が強3色なので弱いはずがないんですけどねw

結局コンボで勝ったのは1回だけで、残りは殆どリビングデスで勝ちましたw

EDHと違って隠遁ドルイドが使えないので短期決戦は挑めないけど、変わりに繰り返す悪夢だったり原始のタイタンが使えるので長期戦には強くなっているような気がします。

特に繰り返す悪夢はシディシとも相性が抜群なので入れ得ただ強でした。そのために骨砕きと叫び大口を両方採用したりしています。

どうしてもクリーチャーの枚数を減らしにくいジェネラルのためスペルでの妨害は少なめになってしまうのが難しいところ。1マナのハンデス3種は流石に採用していますが、カウンターは否定の契約1枚しか取っていません。

逆に相手に対処を迫るカードを増やしたり、サディストの催眠術師×ゾンビトークンで手札空にしたりして何とか凌いだ感じです。

ピン除去は上記のクリーチャー2種に加えて殺し、四肢切断、突然の衰微、殺戮の契約、サイクロンぐらいだったかな。あとはギルドパクトの体現者、ジェイス。こいつは大活躍でした。プラス能力でゾンビ出せてバウンスも出来て硬い。DC限定になるとおもいますがシディシにはぴったりですね。

シディシは食物連鎖ルートが見えてるとき以外は大体そのまま墓地に置いてました。
繰り返す悪夢でゾンビトークン生贄にして帰って来れたりEDHにはない動きも楽しめましたw

来月は土曜日全部仕事なのでDCの大会があっても出れないのが残念。
シディシは楽しいのでしばらく使っていこうと思います。



それとは別に組んでたのはティタニア。
今回の新統率者で1番惹かれたので直前までどっちを使うか悩んでましたが結果オーライですw

フリーで結構回した感じとしては十分通用するレベルだと思いました。EDHはまだわからないですが少なくともDCの緑単色ならかなり強い方だと思います。


今回はロフェロス以外のマナクリを採用せずに土地で伸ばす構築にしたので暗黒破や紅蓮地獄、呪われたトーテム像で壊滅してしまうエズーリとは十分差別化出来てると思いました。
秋の際みたいなティタニアのためのようなランパンもあるので土地だすスペルで伸ばすのはいい選択かもしれません。苔汁の橋も相性良すぎてティタニアの為にあるのかと思う程。タップインする価値ありです。


周りのみんなも見てて思ったと思うけど、本当にトークン出まくりますねw
特に森を護る者がいるとほぼ無双状態になりますw


DCでは世界のるつぼが使えない代わりfastbondが使えるので、浄土からの生命を引き込めばほぼ勝ちです。何の躊躇いもなく無のロッドを積めるのもいい感じです。


自分から墓地に落とせる土地は、フェッチ4種、不毛の大地、地盤の際、黄塵地帯、水晶鉱脈、ヘイヴンウッドの古戦場、ヒッコリーの植林地、石化した原野、水連の谷間、焦土、裏切り者の都、ロノムの口、遺跡発掘現場、ラースの果てを採用してました。おそらくラースの果ては抜けると思いますが他は弱そうに見えるやつも採用してもいいと思えるレベルでした。ロノムの口があるので森は全部積雪です。

スペルは輪作、秋の際、砕土、Zuran orb、内にいる獣、自然の均衡、森を護る者、テラストドンのみです。DCなら不断の霞も面白いかも知れません。相手は恐らく殴って来なくなりますw


でもこのジェネラル、本当に脳筋で殴るしか脳がないので必殺技があると楽に終わります。

具体的にはエルドラージの碑、大軍の功績、ビヒモスですかね。個人的には雷足のベイロスもオススメです。ずっとオーバーラン状態は気持ちいいですし、森を護る者もそうですが召喚の調べから一気に決めにいけます。

動きは単純なんですがそれがまた楽しかったです。ガチガチのコンボに飽きた人にオススメできるジェネラルです。

コメント

はまちゃん
2014年11月17日1:23

改めておめでとうございます!
自分も定期的に行けるようにがんばります!

しんたく@EDHフルFoil化計画進行中
2014年11月17日6:59

おめでとうございます!
次こそは僕も参加して対戦したいと思います。

katsu
2014年11月21日2:36

>2回byeの人
ありがとー!次は是非真面目デッキで参加してやー!

>しんたく
しんたくおらんから楽勝でしたわー
ま、来月俺は出れないけどねw
|  メイン  |

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索