| メイン |
もう終わりやねー
今年は去年以上にトーナメントマジックから遠ざかりましたw
BMモダン1回、若猫杯1回、GPT神戸2回、神戸本戦のみ…w
成績も24-9と平凡な感じw
来年は国内モダンGP無いしもっと減りそうw
EDHは相変わらず頑張った。
チロル杯を始められたのが個人的には1番大きいです。
来年も2回ぐらいは出来たらいいなと思ってます。
買い物的にはワクショが1番大きな買い物かな。まあそれなりに使ってるけどそこまで使えてないw
自分はナーセットにはワクショは全く必要ないと感じたんだけど一般的にはどうなんやろね?両方まわしたけど序盤の色事故がきつくて、6マナあっても印鑑絡めないとプレイできない場面が多くて必要ないと判断しました。
ただ最低限の3ターン目着地、もしくは4ターン目パンチはかなり安定してるのでマナ基盤はこのままでいきそう。
とりあえずEDHで欲しいカードが全くなくなったので余裕があればナーセットのfoil化を進めていきたいと思ってます。
それより今年はDCというフォーマットが一般化したのが自分にとっては1番の変化でした。
BMでは1月から月1(プレリやGPTがない限り)で大会をやってくれてるのでモチベーションを下げずに続けることが出来ました。
結局優勝出来たのは3回。来年はもっと勝ちたいなーと思います。
DCやってるのって大体レガシー勢なんだけど、そこには負けないように頑張ります。
ほぼEDH&DC専用機と化してるので自分の土俵では負けたくはないと思う気持ちが強いですねw
今使ってるシディシは本当に楽しいのでこれからも使っていく予定です。
マジック的にはそんな感じかなー。
仕事的には結構モチベ高くて包丁3本も買っちゃいましたね…w
1本あたり玉璽以上ワクショ未満ぐらいの値段なので結構な出費やったけど、さすがに使い勝手良くていい感じに仕事できてますwww
ではみなさん今年はお世話になりました。
来年もよろしくねー
今年は去年以上にトーナメントマジックから遠ざかりましたw
BMモダン1回、若猫杯1回、GPT神戸2回、神戸本戦のみ…w
成績も24-9と平凡な感じw
来年は国内モダンGP無いしもっと減りそうw
EDHは相変わらず頑張った。
チロル杯を始められたのが個人的には1番大きいです。
来年も2回ぐらいは出来たらいいなと思ってます。
買い物的にはワクショが1番大きな買い物かな。まあそれなりに使ってるけどそこまで使えてないw
自分はナーセットにはワクショは全く必要ないと感じたんだけど一般的にはどうなんやろね?両方まわしたけど序盤の色事故がきつくて、6マナあっても印鑑絡めないとプレイできない場面が多くて必要ないと判断しました。
ただ最低限の3ターン目着地、もしくは4ターン目パンチはかなり安定してるのでマナ基盤はこのままでいきそう。
とりあえずEDHで欲しいカードが全くなくなったので余裕があればナーセットのfoil化を進めていきたいと思ってます。
それより今年はDCというフォーマットが一般化したのが自分にとっては1番の変化でした。
BMでは1月から月1(プレリやGPTがない限り)で大会をやってくれてるのでモチベーションを下げずに続けることが出来ました。
結局優勝出来たのは3回。来年はもっと勝ちたいなーと思います。
DCやってるのって大体レガシー勢なんだけど、そこには負けないように頑張ります。
ほぼEDH&DC専用機と化してるので自分の土俵では負けたくはないと思う気持ちが強いですねw
今使ってるシディシは本当に楽しいのでこれからも使っていく予定です。
マジック的にはそんな感じかなー。
仕事的には結構モチベ高くて包丁3本も買っちゃいましたね…w
1本あたり玉璽以上ワクショ未満ぐらいの値段なので結構な出費やったけど、さすがに使い勝手良くていい感じに仕事できてますwww
ではみなさん今年はお世話になりました。
来年もよろしくねー
| メイン |
コメント