禁止改訂

2014年2月4日 TCG全般
モダン

ジャンドは明らかに減りそう。
苦花解禁やけどナカティルも解禁やからどうなるか。
正直復活の声まで入ったタイプのZOOとか出てきたらフェアリーが勝てるとは思えない。
でも青命令はいつでも最強なので実際どうなるかはやってみないとわからんね。
自分は手持ち資産でトリコと双子とけちコンぐらいしか組めないのでむしろ追い風。
とりあえず衰微の少ない環境で双子がどうなるかやってみる。
MOでも昨日双子完成しました。これから神戸に向けてちょいちょいいじっていきたい。


EDH

緑始源体禁止。個人的にこっちの方はモダンと違って悪影響しかないw
エドリックとゼガーナを使ってる人間としてはただひたすらキツい。
自分は1ゲームに1時間とかかけでダラダラするよりさっさと終わらせて次やりたい派なので、1枚で簡単に場の優劣を決定づけるこのカードはめちゃ好きでしたw
ただこのカードのせいで青緑系が明らかに頭一つ抜けてたのは事実。
嫌いな人の方が多そうだし、禁止は妥当だと思います。むしろ今まで野放しにされてたのが謎w
禁止になって、ここまで環境に影響を与えるカードはなかなかないと思う。
今のEDH界の象徴みたいなカードでした。
これからどうなるのか楽しみです。


とりあえず次は15日のデュエコマの大会行きます。
アニマーはイマイチだったのでゼガーナかマラス辺りで出そう。ワンチャンアローロ。
デュエコマなら緑タイタンも始源体も使えるしやっぱり緑系かな。

今日

2014年1月25日 TCG全般
わっぽちゃんとsnake君とEDHやらデュエコマするので暇な人は是非来て下さい!
12時ぐらいには日本橋居ます。

参加してきました。
10人の4回戦。もっと人増えたらいいなー
使ったのはEDHのゼガーナから禁止抜いてカウンターとかの妨害と土地加速足したやつ。

1回戦ティマレット○○

1:ハンデス食らわずに無事食物連鎖着地。
鯨航海士からの無限マナ無限ドローで酸スラ無限ランデスと証人無限回収バウンスでパーマネントゼロにして勝ち。

2:序盤からビートでライフ半分ぐらいになるも幻の漂いからの食物連鎖サーチで同じ様な展開して勝ち。スラーグ牙強かったw
相手のデッキが汚れた契約の為かアーボーグの火山とかのタップイン土地まで入ってたおかげで遅くて助かりました。

2回戦ヴァロルズ(しんたく)○×△

1:袖の下でグリセルブランドを奪うも、顔無しの解体者で消されてヴァロルズサクりで取り返される。それをヴァロルズバウンスからの金粉のドレイクで奪い返してかなりグダグダな展開に。
しんたくに通ればビヒモスで負けな自然の秩序を撃たれるも、グリセルブランドのドローで否定の契約を見つけて何とかカウンター。上手いこと捲って勝ち。

2:今度は一方的にやられた感じ。ダウスィーの怪物に死の影活用されて負け。

3:シャッフル中に追加ターン言われたのでまあ引き分け。一応フリーで最後までやって勝ち。1戦目に30分以上かかってたからしゃーなし。

3回戦アローロ(domeさん)○×○

1:魂の洞窟ウィザード指定からクルフィックスとかゼガーナとかプレイするもバーディクト。でも相手がその後有効杯を引き込めず、酸スラデッドアイが決まって勝ち。

2:序盤ハンデス食らったりの小競り合い後、セラピーフラッシュバックでレクターサクりからの全知される。綿密な分析フラッシュバックからエムラクールを引き込まれて負け。

3:相手がハリマーとブレストしても黒マナ引けなくて思うように動けない感じ。
クルフィックスから流浪のドレイクとデッドアイで無限マナして勝ち。

4回戦デリーヴィ(キモロンさん)○××

1:4ターン目にスワンソング構えながらオーダータイタンして勝ち。

2:自分の金粉のドレイクに十手が付いて負け。ドレイク打点高いw

3:自分の金粉のドレイクに火と氷の剣が付いて負け。ドレイク打点高いw
まあドレイクの使い方下手くそでしたw

最終2-1-1でオポ負けで金券貰えず悲しいやつ。
優勝はデリーヴィで2位は黒グリッサ。

前日までリン・シヴィーとどっちで出るか迷ったけどDNで各地のレポ見てると青か緑入ってないとさすがにきつそうなのでEDHのゼガーナをいじくりました。
デュエコマは土地多めとか言われてますが、青緑に関してはマナクリもドローもあるので通常のEDHと同じでも問題なさそうでした。今日のゼガーナは31です。
ゼガーナは色きついので不毛も黄塵地帯も入れなかったけどスペル枠として入れるのはありかもしれません。
始源体がいないので繁茂系加速が安定しやすく、ゼガーナにとっては戦いやすい環境です。もちろん不毛の採用率はEDHの比じゃないので基本土地に貼り付ける必要はありますけど。まあ大地の知識があるのでその辺りの意識はEDHとかわりません。

おそらくEDHと構築の仕方は違っても強いジェネラルやカードはそこまで変わらないと思います。あまりデュエコマ専用を意識しすぎる必要もなさそうかな。EDHと違って1:1交換が正当化されるということだけ意識できてればいいんじゃないかな。
だからカードカウントに含まれずにアドを取るジェネラルは強そうです。

正直今日やった感じでは愚直なビートは余裕で間に合わないと思いました。
ただ、装備品はスタンやレガシー並に活躍出来そうなのでそこは意識しとかないとコンボ側もきつそう。装備系のクロックパーミが強いのも納得。

まだまだ始まったばかりのフォーマットなのでこれから色々試していきたいですね。
月1ぐらいで大会あればモチベの維持にも繋がるのでBMさんには頑張ってもらいたいところ。次からも是非参加して行きたいです。




はえー(こなみw

忘年会、高校のツレと飲み、実家と嫁実家、新年会ですぐ終わってしまいました。

今日も午前出勤だったので家でゴロゴロしてたのは昨日だけだなぁ。
朝一で抜糸も済ませて異常なしでしたw
今年の目標は病気をしない、怪我をしないですw
三十路突入ということもあり今まで以上に健康面に気をつけたいですね。

3日は本当にたくさんEDH出来てめちゃ楽しかったです。人狼もおもろかったけどやっぱり難しい。下手クソすぎてすいませんw
EDHは勝率もかなり高くていい感じでしたね!
ゼガーナ10戦8勝、バルソー3戦1勝でしたw

逆にデュエルコマンダーは負けまくりwww
かなりの数やったけど多分勝率は2割程w
リン・シヴィー、ウィドウェン、クレンコの3つを組んだけど何故かシヴィーが1番勝てますねw
こっちはまだ手探り状態なので色々試していきたいです。

そして両方を通じて感じたのがマラスの強さ!
ぱかろーのデュエルコマンダーと、しんたくのEDH両方初めて対戦したけどジェネラル本体がひたすら強かったwww
マナクリ焼かれまくるだけでも強すぎるのにクレイドルとの相性良すぎで直ぐに複数回キャストできるのはやばいですね。静岡での優勝デッキがコンボじゃなくトークンタイプなのも納得でした。
デュエルコマンダーなら下手にリスキーなサルベイジャーLEDを狙うよりそっちのが良さそう。オース入れずにサルベイジャーを組み込むのはまだありだけど緑だけの利点であるマナクリを捨ててまでオースタイプにする必要は無いと思いました。

あとはデュエルコマンダーではかなり強いと思ってたジェネラル除去のダークスティールの突然変異に妙に強いのもよさげ。カウンターが残ってると能力は封じれても破壊出来ない強い壁が出来るのがめちゃうざかったw
最初気付かずに殴り行って1体持っていかれましたwww

まあそんな感じで今年もEDHばっかりやっていくと思います。
神戸がワンチャンあるのでモダンだけはやるかも。
今年もよろしくお願いします。
よりEDHしかしなくなった。
大会はゲームデー2回とBMモダン1回、GP京都とプレリにしか出てませんw
MOではそこそこスタンやブロック構築したけどDEの仕様変更のせいで平日100%出れないからMOすることも減っていきそう。

そして統率者2013の発売、デュエルコマンダーの登場で益々上がるEDH方面の熱…
今年はとにかくぶっぱが止まらなかったw

Timetwister、伝国の玉璽、Bazaar of Baghdad、Grim Tutor、帝国の徴募兵辺りの高いところに一気に手を出してしまった。
目標だったデュアランとフェッチもとりあえず1週は全部揃えたし、大体組めないデッキがなくなってきた感じですw

上半期はエドリック&テイサ、最近はエドリック、ゼガーナ、バルソーを使ってた。
プローシュは発表されてすぐ組んだけど統率者2013発売の頃には飽きて解体してましたwww

エドリックは初めての妥協無しで組めたデッキなので大切にしたいけどちょっと暴れるとすぐ虐められるので今はゼガーナに変更中。
黒字さんのやつをベースに自分なりに入れ替えて回してみたけどなかなか強かった。
エドリックみたいに早くはないけど線が細くないから安定はしてる感じ。
ルール変更でかなり強化されてる感じですねー。
しかし倦怠の宝珠だけは絶対に許してはいけない。絶対にだ。次回はちゃんとCIP以外で割れるようにしておく。

デュエルコマンダーはまだリン・シヴィー回してます。
最初は弱いと思って組んだけど身内でやってるぶんにはそこそこ良い感じ。
何が強いかと言われるとよくわからんけど、静寂の捕縛でトラフトもエムラも止めれるのはなかなか強いかな。逆に引いてしまうと重いだけの鍋なのでがっかりするけどw
単色はリシャポ、ダストボール、市長の塔、不毛、際とかの無色土地を全力投入しても平気なのが強いかも。マスクスのレア土地は全部強いですねw
もう一つぐらいデッキを組みたいところです。


結局2013年はEDHしかしてないに等しいってことw
月2回のEDHを全力で頑張るw
多分それは来年も変わらないし、自分にとってベストなマジックとの付き合い方なんだと思う。子供出来て遊べる時間が更に減りつつあるけどなんとか時間を作って頑張りたいですね。
一応GP神戸はワンチャンあるのでモダンだけはやるかも。
そんな感じで!

今年も世話になりました!来年もよろしくー

日曜日

2013年12月28日 TCG全般
snake君と昼飯食ってEDHやらデュエコマやらで遊ぶ予定。
ぱかろーも合流するかも?!
暇な人は来てね!

日曜日

2013年12月26日 TCG全般
急に予定なくなって遊べるんやけど暇な人はおらんやろか?
EDHとデュエルコマンダーできる人はやりましょ!
でもそもそも日曜日にまだショップが空いてるのかどうかも知らないw
誰か家で遊べる人がおればえーねんけど。

あと魂の洞窟を1枚募集します。

よろしくお願いします。

携帯死んだ

2013年12月15日 TCG全般
急に充電できなくなったw
充電中マークは出るけど何時間充電しても状態変わらず。
ネットで調べれる限りの方法は試したけど改善される様子ないので朝一Apple store行ってきます。

簡単に治ればええけど最悪新しいのに交換かな。
6が出るまで交換したくなかったけどしゃーなしか・・・
昔使ってた4にsim移して使えるならとりあえずそれでもええかなー

snake君は待ち合わせ時間過ぎても居なくて連絡もなければ悪いけど1人で飯お願いしますwごめんねw


デュエルコマンダー弱そうやけどとりあえずリン・シヴィーで組むw
多色のレベルレジェンドいないのが辛い。生き物レベルじゃ足りないのでとりあえず強そうなの詰め込むかんじで。

以外募集です。

・万神殿の兵士
1マナ2/1は正義。

・ヘリオッドの槍
強いアンセム枠。

・ヘリオッド本体
殴りながらリクルート強い。手札使わずにビートするコンセプトにかみ合う。

・白ミケウス
数並ぶから強いはず。

・放逐する僧侶
除去少ないから入れる。

EDHじゃ通用しないやろうことをやりたいのでとりあえずレベルで。
フルボすぎたらカード全部あるトラフトでも組みますw


売り 価格は1枚辺りのものです

管区の隊長 英英英 200
終末 日英 300
遍歴の騎士、エルズペス 日日 2100

サイクロンの裂け目 英英英英英英 250
霊異種 日日 400
思考を築く者、ジェイス 英英英英 1700

ゲラルフの伝書士 英英英英 300
地下世界の人脈 英英英英 300
ザスリッドの死術師 日英英英 350
死者の神、エレボス 日日 600
冒涜の悪魔 英英英英 900

忌むべき者のかがり火 日日日 600
ミジウムの迫撃砲 英英 400
燃え立つ大地 英英 250

死橋の大巨虫 英英英英英英英 50
テラストドン 日 200
原初の狩人、ガラク 英英 600
狩猟の神、ナイレア 日 400

ロッテスのトロール 英英英英 300
羊毛鬣のライオン 日 350
至高の評決 英英英英 500
見えざる者、ヴラスカ 英英英 800
竜英傑、ニヴ=ミゼット 英英英 100
数多のラフィーク 日英 300
イニストラードの君主、ソリン 英500
ゴルガリの死者の王、ジャラド 英英英300
台所のやっかい者 英英英 350
ラクドスの復活 英英英 400
殺戮遊戯 英英英英英英英英 100
ロクソドンの強打者 英英英英英英英英 300
大軍のワーム 英英英英英英英300
セレズニアの声、トロスターニ 英英英英英英英英 300
拘留の宝球 英英英英英 250
ボロスの反抗者 日 1100
死儀礼のシャーマン 英英 1300

太陽の指輪(CMD)日日日 500

寺院の庭 英英英英 700
蒸気孔 英英英英 800
神聖なる泉 日 850
家路 日 600
統率の塔 日日日日日 200

以上です。よろしくお願いします。



・スタン
いよいよISDブロックも終わり。今回はすごく長い2年に感じました。MOを始めたのもISDからなので寂しいっすわ。瞬唱、トラフト、リリアナ、奇跡等エターナル環境にも多く影響を与えた強力なブロックだったと思います。
ただAVRのリミテはほんまおもんなかったw

・テーロス
ちらほら気になるカードはあるけど使われそうで使われない枠も結構ありそうなので見極めが難しい。土地は自分的にはすごい好きなデザイン。強いんじゃないかな。
プレリは和歌山で出ることにしました。
GP京都も参加します。チームメイトもほぼ確定したけど多分3人での練習は1回もできないんじゃないかなw
MOでリリースされたらとりあえず環境理解の為に1日1シールドぐらいは頑張りたいと思います。

・EDH
11月のコマンダーセット収録のProsshを使ってるけど中々良い感じです。ハーミット型にするかしないかすごい迷います…。今多分30回ぐらいは対戦したけどハーミットで勝ったの2回しかないですw
そしてわっぽちゃんがBtBやら月で虐めてくるのでやっぱり基本地形入れたくなりますwまだまだ調整の余地ありです。なかなか強いジェネラルだと思います。

もう1つのデッキはシッセイ使ってるけど何かイマイチ。多分解体しますw
前組んでたテイサやエドリックが安定してたのでまた組みたくなってきましたww
でも最近の身内環境は電某や暗黒破が本気で強い状態なのでエドリックは厳しい可能性あるwエリシュノーンもよく見るしほんまに辛い環境w

・モンハン
とりあえずゴア・マガラ倒した。
何か手応えあるモンスターがいなくて防具は初期のままでしたwww
そろそろ作ってみてもいいかな。
新要素だらけでまだ慣れないけど基本は変わらないのでやっぱり面白い。
新しい武器使いたいけど時間的に皆に置いてかれてくのは目に見えてるのでとりあえずは大剣で最後まで行きます。
もう少し土台が固まったら皆で狩りにいきましょー!
今回はノトさんもね!

・DN
メンテ長すぎでサービス終了かとおもたwww

今日はEDH

2013年9月1日 TCG全般
久々にシェーキーズでピザ食いまくってから日本橋行きますw

わっぽちゃんとsnakeくんは予定通り心斎橋大丸前に11時でよろしく!

EDH

2013年8月15日 TCG全般 コメント (5)
今年に入ってからエドリック、テイサ、原形質の3つを使ってきたのですが、エドリックとテイサに関してはもう自分的にはあまりいじるところがないぐらいレシピが固まってきたのでとりあえず封印して新しいデッキ組みました。まぁ今年入ってからEDH専用パーツ買いすぎだろと自分でも思うぐらい買いまくったのが原因ですがw

新デッキ1つ目はシッセイ。前々から少し組みかけて実践投入もしてたけど共有パーツの関係で雑な構成やった。それをまともにした感じ。
ずっとライフで勝つ(忍耐の試練、フェリダーの君主)デッキを組みたかったのでテューンとフィーダーのコンボも入れてみた。まあガチにするならライフ関係のカードは全抜きでOKやと思う。一般的なロック系のシッセイで十分強そう。

2つ目はまだ発売されてないけど統率者2013からProsshを。
食物連鎖だけでクリーチャー限定無限マナ、無限コボルトトークンなのでとりあえずそこからの構築。

結局3枚目のカードがないとそのターンには勝てないので3枚コンボやけど。
今は戦区のオーガ、ヴァルカスの災い魔がフィニッシュパーツ。
緑契約で持ってこれる火花を散らすものは単品弱すぎなので見送り。ビヒモス持ってくればそのターンに1人は殺せるけど。

ジェネラルが6マナなので始原体とリーガルフォースに繋がる殻も魅力的やけど今回はとりあえず無しで組んでみた。マナクリ大量なのでヘイスト前提なら2マナ域にハーミット入れればある程度遅いタイミングでもコンボ入れるからありかもしれない。

後は一応メリーラも入れてみた。ジェネラルとアルターとよりよい品物しかサクり台が無いので微妙かも。とりあえず実践で試してみてから考える方向で。


後はカラオケEDH参加者はぱかろーくんとこにコメント残してあげて下さい!人数把握出来てないと色々面倒だと思うので!

自分は昼過ぎからぱかろー&snakeとEDHパーツ漁ってからEDHしてる予定です!
明日から参加する人はよろしくね!




土曜日のみ参加予定。
ただギリギリまで仕事のなので間に合わず死亡の可能性もありw
受付が前回より早くなってもたのがきついなー

あと、カードが足りないので貸してくれる人いたら助かります!

漁る軟泥1
踏み鳴らされる地2

どうせあと1年以上使うしモダンでも使えるカードやから買ってもいいんやけど時間ギリギリなんも含めて考えるとレンタルがいいかなー。
もちろんトレードでもOKです。

ゲームデー終了後はsnakeくんとEDH予定なので暇な人はやりましょう!

あと、お盆はぱかろーとryouくんが帰って来るみたいなのでフライデーからのカラオケに参加しようと思います。フライデーまでにEDH出来れば尚良し。

それではとりあえず明日参加の人はよろしくお願いしまーす!

いよいよ

2013年7月12日 TCG全般
M14プレリが近づいてきたねー
今回はぱかろーがアメで出るみたいやからアメで出ます!

そこからのカラオケEDHも参加予定!超楽しみ!

M14今のとこ欲しいの少ないw
生命散らしのゾンビ、ザスリッドの屍術師、変わり谷ぐらいw
EDH用には闇の予言とエルフの神秘家ぐらいかな。
スタン目線やとやっぱりDoom Bladeの再録が嬉しい。何故かアンコに昇格してるけどw

闇の予言とエルフの神秘家はできたら当日EDHで使いたいから引いた人はトレードお願いします!

snake君とこっつんが来るから一応モンハンも持っていくぜー
ノトさんとモンハンやりたいなー

とにかく楽しみな週末!来る人はよろしくお願いしますー


月曜日の若猫も出たかったけど午前中出勤でgg。
スタン熱割と高いので残念。次出れそうなときは何とかして参加したいなー



モダン

2013年6月29日 TCG全般
明日はBMモダン行きまーす!
BM新店舗楽しみ!
モダマスも発売されたし参加者多いといいなー
まー自分のデッキ見たらモダマスのカードなんか1種4枚しか入ってないけどね!

一応スタン、レガシー、EDHも持って行くけどモダン終了後はsnake家に移動してモンハン3Gやる予定。
久々のモンハンも楽しみ!

明日来る人はよろしくー!
日曜日はGW以来久々にEDHしてきました!
使ったのはほとんど原形質。面子はわっぽちゃん、にっさん、けげろ。

まーさすがに色が強くてどこ引いても戦える感じでしたw
結構拮抗したいい勝負が出来たと思う。
無のロッドと石のような静寂に悩まされることが増えてきたので何とか攻略したいところ。
多分独楽、クリプト、リング、櫃、トリスケしか入ってないけどそれでもきつかったw

勝ちはウーズとトリスケミケウスばっか。
わっぽちゃんのジャーで引いた7枚にトリスケとおにぎりがいたおかげで次のターン勝てたのはわろたw

あと、途中でやった歯と爪からのゼガーナドローは出来ないっぽいです!同時に出る場合は参照出来ない模様。18枚も引いてすんませんwww

それも含めて絶滅の王が無駄に活躍した気がするw
普通にけげろーを殴り殺したり、にっさんに原形質スキジリシュート決めたり。
ぐだった時に雑に強いカードはいいですねw

とにかく久々でめちゃ楽しかったです!
またやりましょー

あとは空き時間でわっぽちゃんとレガシー(エルフvsエメコン)を結構やりました。
でも全然勝てなくてびっくりw
昔はこっちが有利ぐらいの感覚でいたけどビヒモス入っただけでこんなに変わるとは…。

サイドもしたけど何とか持ちこたえても結局大祖始にやられる感じでどうしようもなかった。マインドセンサーあればマシかなー
ちなみにわっぽちゃんは大祖始を場に出す時毎回『行け!世界の魂!』と言いますwww

サイドのリンヴァーラはかなり強かったけど4ターン目までに死んでることもあるし大体殻経由やから間に合わないw
RUGにも多少効くやろしスクラブ入れてペリッシュわんちゃんw

楽しかったからまた調整してレガシーの大会にも出てみたい。
マジック楽しい。

次いつ行けるかわかりませんが遊んでくれた皆ありがとうございましたー



今日日本橋行きます。
スタン、スタンEDH、EDH持って行きます!
行くときにmasa君の書いてた梅田のカードショップに寄ってみようと思います。
12時オープンなので日本橋着くのは多分13時頃かなーと。
けげろーとかセブイレ君と合流してスタンEDHとかする予定なので暇な人は遊びましょー!

日曜日

2013年5月17日 TCG全般
日本橋行きますー!
誰かEDHしましょ!
エドリック、テイサ、原形質持って行きますー

あとセブイレくんとこに書いてたスタンEDHも組んだので皆もやりましょー!
プールが広い今じゃないと楽しくないので適当でもいいから是非やりましょう!
3色以上のジェネラルがいないのだけが残念な点やけどまあ楽しいんちゃうかな!

多分昼頃着いてスタンEDH用のカードちょっと漁ってからBM向かいます!
たまにはEDHのレシピでもあげます。

今回は《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion(GPT)》
今年入ってから使い始めたけどコンボでしか勝てないコンボの塊みたいな不器用さがいい感じで結構気に入ってます。
ほとんどがチューターとマナ加速、コンボパーツで構成されてます。とりあえずレシピ↓一応コスト順。
普通にカードタイプ別のが見やすいかも。


ジェネラル
《オルゾフの御曹子、テイサ/Teysa, Orzhov Scion(GPT)》

チューター、サーチ8

《吸血の教示者/Vampiric Tutor(6ED)》
《伝国の玉璽/Imperial Seal(PTK)》
《悟りの教示者/Enlightened Tutor(MIR)》
《Demonic Tutor(3ED)》
《悪魔の意図/Diabolic Intent(PLS)》
《Grim Tutor(S99)》
《死せる願い/Death Wish(JUD)》
《アカデミーの学長/Academy Rector(UDS)》

ドロー11

《占骨術/Skeletal Scrying(ODY)》
《夜の囁き/Night’s Whisper(5DN)》
《血の署名/Sign in Blood(M10)》
《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
《弱者の師/Mentor of the Meek(ISD)》
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(APC)》
《闇の後見/Dark Tutelage(M11)》
《古えの渇望/Ancient Craving(P02)》
《野望の代償/Ambition’s Cost(PTK)》
《吸心/Syphon Mind(CMD)》
《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》

マナ加速21

《Mana Crypt(PRM)》
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond(STH)》
《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
《Jeweled Amulet(ICE)》
《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》
《太陽の指輪/Sol Ring(CMD)》
《魔力の櫃/Mana Vault(5ED)》
《ブラッド・ペット/Blood Pet(TMP)》
《暗黒の儀式/Dark Ritual(MMQ)》
《弱者選別/Culling the Weak(EXO)》
《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
《Soldevi Adnate(ALL)》
《Basal Thrull(FE)》
《友なる石/Fellwar Stone(CMD)》
《オルゾフの印鑑/Orzhov Signet(GPT)》
《精神石/Mind Stone(WTH)》
《金のマイア/Gold Myr(MRD)》
《鉛のマイア/Leaden Myr(MRD)》

除去、置物除去9

《流刑への道/Path to Exile(CON)》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares(ICE)》
《不快な夢/Sickening Dreams(TOR)》
《解呪/Disenchant(ICE)》
《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
《四肢切断/Dismember(NPH)》
《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
《沈黙のオーラ/Aura of Silence(WTH)》
《滅び/Damnation(PLC)》

その他生き物11
《メムナイト/Memnite(SOM)》
《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer(ONS)》
《臓物の予見者/Viscera Seer(M11)》
《思考抜きの魔女/Thoughtpicker Witch(RAV)》
《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
《冥界の裏切り者/Nether Traitor(TSP)》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher(M12)》
《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor(FUT)》
《霊体の先達/Karmic Guide(ULG)》
《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》

エンチャント5

《真に暗き時間/Darkest Hour(7ED)》 
《土地税/Land Tax(4ED)》
《盲従/Blind Obedience(GTC)》
《動く死体/Animate Dead(4ED)》
《永劫の輪廻/Enduring Renewal(TSB)》

アーティファクト4
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
《巻物棚/Scroll Rack(TMP)》
《ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar(INV)》
《爆破基地/Blasting Station(5DN)》

その他4
《天使の嗜み/Angel’s Grace(TSP)》
《沈黙/Silence(M11)》
《苦々しい試練/Bitter Ordeal(FUT)》
《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will(USG)》

土地26

《古えの墳墓/Ancient Tomb(TMP)》
《統率の塔/Command Tower(CMD)》
《Scrubland(3ED)》
《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
《悪臭の荒野/Fetid Heath(EVE)》
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(APC)》
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》
《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower(USG)》
《古えの居住地/Ancient Den(MRD)》
《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》
《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
《沼/Swamp(RAV)》5
《平地/Plains(RAV)》3

サイド10

《殺戮の契約/Slaughter Pact(FUT)》
《再活性/Reanimate(TMP)》
《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
《力の消滅/Disempower(MIR)》
《狂気の祭壇/Altar of Dementia(TMP)》
《ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife(NPH)》
《神の怒り/Wrath of God(10E)》
《不正利得/Ill-Gotten Gains(USG)》
《ゴブリンの大砲/Goblin Cannon(5DN)》
《等価返し/Repay in Kind(ROE)》


本当はもっと軽くしたほうが強そうやけどこの色でできるコンボ出来るだけ詰め込みたくてこんな感じに。
でもまだ入れ替え激しい。最近抜けたのは《頭蓋骨絞め/Skullclamp(CMD)》《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》《アーギヴィーアの発見/Argivian Find(WTH)》《女王への懇願/Beseech the Queen(SHM)》とか。
サイドは適当wコンボは大体こんなん。

・テイサ+真に暗き時間+ファイレクシアの供儀台+クリーチャー=無限マナ
・テイサ+真に暗き時間+爆破基地+クリーチャー=無限ダメージ
・テイサ+冥界の裏切り者+ファイレクシアの供儀台=無限マナ
・むかつき+天使の嗜み+不快な夢=手札分全員にダメージ
・ヒバリ+霊体の先達+ファイレクシアの供儀台=無限マナ
・ヒバリ+霊体の先達+爆破基地=無限ダメージ
・太陽のタイタン+悪鬼の狩人+爆破基地=無限ダメージ
・レオニンの遺物囲い(墓地)+動く死体+苦々しい試練=全員ライブラリーアウト
・永劫の輪廻+メムナイト+ファイレクシアの供儀台=無限マナ
・永劫の輪廻+メムナイト+爆破基地=無限ダメージ
・永劫の輪廻+ブラッドペット+苦々しい試練=全員ライブラリーアウト

等々。他にも色んなパターンあるけど大体こんなん。
クリーチャー無限サクりループ系は苦々しい試練で全員ライブラリーアウト、無限マナサクりループ系は弱者の師で無限ドロー。
血の芸術家がいれば全員からドレインして殺せます。
サクり台が臓物の予見者なら無限占術。

とにかくこのコンボの多さがこのデッキの面白いところ。
まあ青いなけりゃ目指すのはむかつきコンボ1択やけどw他は手札と場の状況次第でどのルートで勝つか考えながらプレイします。
コンボが置物頼りなのでTT環境でも戦えそうに見えるけどコンボパーツは出来れば決めに行くターンに一気にプレイしたいのでハンドにたまりがち。なのでTT系のスペルを打たれると割と死ねますw
新しい7枚から別のコンボルートが見えない場合はヨーグモスの意思や不正利得で頑張ります。
ただ内容知らない人は使えない系デッキなので人には貸しにくいですw

後は他のデッキより除去が少な目です。殺しくらいは入れてもいいかも。
土地が少なくアーティファクトに頼りがちなのでゲドンも無のロッドも苦手ですwロッド置かれて何もできずにボーっとしてることも割とあるw浄化の印章もアリ。
サイドのキャノンも《瀉血/Exsanguinate(SOM)》でよさげ。
まだまだいじりどころ満載なデッキですw
Notion Thief 2ub
Creature - Human Rogue
Rare
Flash
If an opponent would draw a card except the first one he or she draws in each of his or her draw steps,
instead that player skips that draw and you draw a card.
Illus. Clint Cearley #88/166
3/1

普通の構築だけじゃなくEDHでもやばそう。
迂闊にTimetwister撃てなくなったw
twisterに対応して出すだけで28枚引いて他3人ハンドゼロとか笑えなさすぎるwww

スタンでも啓示撃つには除去構えないとえらいことになりますねー
生き物やから洞窟経由出来るのも強い。4マナは重いけど使われる可能性はあるね。

とりあえずEDH用に1枚は確保したい。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索